2018ー11ー23追記:一昨日セフォラでお買い物したら、今日$7.2のキャッシュバックと、ウェラカムボーナスの$10がアカウントについてました!あとは本当にペイパルに来るかどうか🙌 随時更新していきます。
2019ー2ー8追記:合計$43.83がPayPalアカウントに入りました。PayPalにチャージされた感じですね。もうすでに一部アナスタシアのパレットを買うのに使いました_(┐「ε:)_笑
どうも、ぶるりあんです。
節約したいマンなので、セフォラブラックフライデーさらにお得にならないかなあと思って、先日色々調べていました。(笑)
すると、購入額の一部をキャッシュバックをしてくれるという、オンラインポータルサイトの存在を知りました🧐
EBATESです。
わたしもつい最近知ったサイトだし、まだ試していないので、正直記事にするか迷ったのですが…
口コミが豊富にあるのと、親会社が日本の楽天である(なんとなく安心)ため、個人的には信頼できると判断しました。キャッシュバックされないくてもいいやという気持ちで、今年のブラックフライデーで使ってみようと思ってます!
せっかくなので、ブラックフライデーセール前に紹介だけでもしておこうと思い、記事にすることを決めました。
なぜキャッシュバックできるのか?どういう仕組みで成り立っているのか?どんなお店で適用できるのか?使い方は?
などについて書いていきます!
Ebates(イーベイツ)とは?
イーベイツ(Ebates)はサンフランシスコに本社を置く米国のキャッシュバック・ウェブサイト。同サイトは2000以上のオンライン小売業者のクーポン及びキャッシュバックを提供するショッピングポータルである。2014年に楽天によって買収された。
(ウィキペディアより)
ショッピングポータルというのは、
そのサイトを経由してお買い物したいサイトにとび、普段通り買い物をすると、その購入金額とそのお店の還元率に応じたキャッシュバックが受けられる、というもの。
2014年に楽天に買収をされたので、日本の「楽天Rebates(リーベイツ)」のアメリカ版といっていいと思います。
どういう仕組み?詐欺じゃない?
話が良すぎるので、「もしかして詐欺??」みたいに疑ってしまいますが、Ebatesのウェブサイトに仕組みが説明されていました。
By connecting these savvy shoppers with America’s best brands, we give them a hassle-free way to save money on the things they buy every day, while our retail partners find loyal new customers and drive record sales.
要するに、消費者と企業をつなげる仲介役ですね。
企業側としては、新規顧客を得ることができるという利点があります。その見返りとして企業はEbatesに仲介料を払い、その仲介料の一部をEbatesがユーザーに還元している、という形です。
企業、仲介者、消費者のWIN-WIN-WINな関係ですね。
ウィキにも簡潔に書かれていました。
イーベイツはサイトのアフィリエイトネットワークのリンクを通じて商品が購入された時の手数料を得ている。イーベイツは手数料の一部を同社の会員にキャッシュバックの形で分配しており、小切手またはPayPalを通じて四半期ごとに会員に支払われる
(ウィキペディアより)
Buzzfeedにも紹介されていました!なんとなく安心。
また、EbatesはBetter Business BureauというNPO法人から、A+判定されています。
ただし、このBBBに対しては審査の公平性についての批判もあります。
どんなお店で利用できる?
加盟店は2500店以上!様々なジャンルがあります。
ラグジュアリーブランド
飛行機・ホテル
ピックアップ
セフォラは4%還元!
アマゾンは5%還元!
最大40%のキャッシュバックがあります。飛行機代とか電化製品を買ったら、一気にたまりそうですね。セフォラはコツコツって感じですが(笑)
Ebatesを適用できるお店の一覧はこちら。
Online Stores - Outlet Stores and Store Coupons - 2018 | Ebates
Ebatesを利用する方法
Ebatesへの登録の仕方
- まずEbatesにメアドで登録する。
- キャッシュバックの受け取り方法をPayPalに指定する。この時、セキュリティ認証のため、PayPalのbilling addressと同じ住所を登録する。アプリではなく、サイトから登録すれば日本の住所も登録OK。
- PayPalアカウントを追加。
これで登録完了!
オンラインショッピングでの利用方法
セフォラを例にした場合。
- まずEbatesのサイトにアクセス。
- セフォラを選んで、リンクをクリックしてお店のサイトへ。直接セフォラのサイトに行ってしまうと、キャッシュバックは受けられないので注意!
- セフォラで通常通りお買い物をして、チェックアウト。
- 自動的に、Ebatesアカウントにキャッシュバックが入ります!即日ではなく、数日後であることに注意。
もしもキャンセルや返品をした場合でも、自動的にキャッシュバックは調節されます。
公式の紹介動画
ポイント!
- 登録にはPayPalアカウントが必要。
- 手数料はゼロ!
- キャッシュバックは四半期ごと。
- 最低振込額は5ドル。
- 加盟店は2500店以上。セフォラ、アマゾン、Booking.comなど。
- 最大還元率40%
- ショッピングするときは、ebatesを経由すると、自動的にそのお店の還元率に応じてキャッシュバックされる。
- アメリカ版のサイトでのみ適用。カナダやヨーロッパ版サイトでお買い物してもキャッシュバックは受けられない。
- クーポンや割引コードとも併用可能!
こちらのリンクからサインアップして、$25以上の買い物をすると$10戻ってくるキャンペーンが実施されています。わたしにも還元されるプロモーションですが、良ければお使いください。
口コミ
日本語でebatesを紹介している他の記事も載せておくので、参考にどうぞ。
Ebates(イーベイツ)の仕組みを大公開!楽天が買収したキャッシュバックサイトの実態とは。 | 惹きよせノート
生活情報 | アメリカ生活には必須!手軽にEBATESで節約 - NiceSocal
海外キャッシュバックサイト「EBATES(イーベイツ)」の使い方 | ぽいとら
以上、「アメリカ最大のキャッシュバックサイト、楽天Ebatesの紹介」でした。
今回ブラックフライデーで使ってみて、そのキャッシュバックが来たら、また改めて記事を書きます。
注意書き:実際使うかどうかはご自分で判断してください。ご利用は自己責任でお願いします。
最後までお読みいただき、ありがとうございます😊お役に立てていれば幸いです。
では!